「なんとなく不調」を整える自律神経のお話 ③(全5回)
调子が悪いのは、年齢のせいだとあきらめていませんか?
冷える、肩がこる、寝つきが悪い...生活のクオリティを下げる不快な症状の数々。つい「年齢のせい」「そういう体质だから」とあきらめてしまいがちなものです。特に更年期を迎える年代ともなればなおさら。けれども、もし自律神経を整えることでそれらの悩みを軽减できる可能性があるとしたら...?
冷える、肩がこる、寝つきが悪い...生活のクオリティを下げる不快な症状の数々。つい「年齢のせい」「そういう体质だから」とあきらめてしまいがちなものです。特に更年期を迎える年代ともなればなおさら。けれども、もし自律神経を整えることでそれらの悩みを軽减できる可能性があるとしたら...?
夏冬问わず、カチコチ!パンパン!それは自律神経の乱れによる血行不良かも!?
第1回で説明したとおり、自律神経は「脳からの命令を臓器や筋肉に伝える」働きに加え、「血管を収缩?拡张する」働きもしています。
しかし自律神経が乱れると、血管が収缩しっぱなしになって血行が滞り、酸素や栄养が十分に届かなくなったり、反対に血管が拡张しっぱなしになって静脉に血液が停滞し、老廃物が溜まってしまったりすることに。これがいわゆる血行不良という状态で、冷えや肩こり、むくみなどの不快な诸症状の引き金になると考えられています。夏でも末端が冷える、年中肩がこる、むくみやすい、という方は、自律神経が乱れている可能性があるといえるでしょう。
継続すれば血行が良い状態に 呼吸は深くゆっくりと!
冷え、肩こり、むくみにはさまざまな対処法がありますが、一时的に良くなっても自律神経が乱れれば、また同じようなことが起こるため、日常的に自律神経を整えることが大切です。
ストレス社会といわれる现代。日常生活で紧张や兴奋、怒りなどの刺激を受けて、知らず知らずのうちに「交感神経优位」になっている方が多いといわれています。交感神経が强く出ていると呼吸が速く浅くなってしまうため、整えるにはまず、ゆっくりと呼吸をすることからはじめましょう。
イライラ?発汗?肌荒れ...自律神経を整えて更年期を穏やかに!
更年期に女性が感じる症状には、イライラ、発汗、肌荒れ、むくみ、疲労感、気分の落ち込みなどが挙げられます。これは、女性ホルモン「エストロゲン」の分泌量の急激な减少が原因とされています。こうした更年期がはじまる前后、40代以降の女性を、自律神経の観点から见てみると、副交感神経の活性度が低下し、自律神経が乱れがちになることがわかっています。「更年期のせい」とあきらめていた症状が、自律神経のアンバランスさから起きている可能性もあるのです。
睡眠の质が悪い...副交感神経の働きを强めよう
自律神経のリズムを见てみると、昼间はアクセル担当の交感神経が优位で、日が暮れるとブレーキ担当の副交感神経が优位になり、次第に体がリラックスして眠りにつきます。
このシリーズ(全5回)の他の记事を読む
- <参考书籍>
- ?小林弘幸(講師). NHK趣味どきっ!カラダが変わる!自律神経セルフケア術. NHK出版, 2019.
<监修>
小林弘幸
顺天堂大学医学部教授/日本スポーツ协会公认スポーツドクター